2006年10月08日
■ 出張のマナー
出張時のマナーについて解説しています。服装や手土産についても解説していますのでご確認ください。
深野部長>まなぶ~、来月、出張に行ってもらいたいから、そのつもりで予定を組んでおいてくれ!
学くん>近藤先輩、部長に初めての出張を頼まれたんですが、どうすれば出張をうまくやれますか・・教えてください。
近藤先輩>学くんに行かせるなんて部長も冒険家ね。でも大丈夫!出張のマナーを私が教えてあげるわ!出張の注意点をまとめてみたからしっかり確認しておいてね。
・出張前に行うこと
・出張時の服装
・出張中の行動
・手土産を用意する場合
・出張前に行うこと
出張前にしなければならないことに、最終アポイントメントの確認があります。必ず先方に連絡をいれて確認しましょう。
・出張時の服装
出張は旅行ではなく、仕事であることを忘れてはいけません。出張時もビジネススーツで出かけ、まわりに誤解されないようにしましょう。
・出張中の行動
出張中の行動をあらかじめ会社側に連絡しておくとよいでしょう。これは緊急時の連絡をとるために必要なビジネスマナーです。
・手土産を用意する場合
お土産として適当なのは地元の名産品がよいでしょう。高すぎるものや、訪問先で買い求めるのはビジネスマナー違反です。
お土産を渡すタイミングとしては、名刺交換のすぐ後がよいでしょう。
学くん>出張先の名物ばかり気になってましたよ!お土産の用意も必要なんですね!
近藤先輩>遊びに行ってはだめよ!会社の代表として行くんだから失礼のないようにしてよね。
投稿者 渡邉@管理人 : 2006年10月08日 17:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://ranking5.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/79